訃報は突然訪れるもので、そのタイミングを予想する事は不可能に近い事です。
お通夜に参列する機会って人によっては初めてだったり数年ぶりだったりする為、服装などについて分からない事も多く出てくるんですよね。
- 「ストライプのスーツはダメだっけ?」
- 「時計や貴金属は外さなきゃいけない?」
- 「作業着で参列してもいいの?」
など。
そこで今回は、お通夜に参列する場合の服装のマナーについて解説していきたいと思います。
目次
お通夜での服装はタイミングによるが平服でも喪服でもいい
※平服は普段着の事です※
お通夜は訃報を聞いて最初に駆けつけるもので、そのタイミングを読む事は基本的に不可能です。
もしかすると遊んでいる時かもしれないですし、旅行の帰りだったりする事もあるかもしれません。
お通夜のみの参列であれば、一度帰って喪服に着替えてから参列した方がいいのですが、時間がなく急いで駆けつける場合はラフな服装やカジュアルすぎる服装でなければ問題はありません。
ラフ・カジュアルな格好というのも様々ですが、例えるならアロハシャツを着ていたり、露出の多い服装などは絶対にNGですね。
実際に私の父のお通夜も私服で来ていた方も多くいましたが、とくに遺族側として気になる様な事はありませんでした。
大切なのは「故人への哀悼の意を表す事」というのを覚えておきましょう。
ただ、昔と違い今はお通夜が故人との最後のお別れの場になる事も多いので、喪服で参列する方が多いという事も加えて覚えておきましょう。
訃報を聞いたタイミングや状況、地域柄などもありますが、余裕があるなら喪服、時間がなくそのまま行く場合は地味な服装で行くようにしましょう。
仕事帰りにそのまま行っても問題はありません
スーツで仕事をしていたり、作業着で仕事をしていたりと様々な状況があります。
仕事中に訃報が入ると、仕事が終わり次第お通夜に駆けつける形となるのですが、人によっては遅い時間になってしまったりする事もあります。
いざ、お通夜に参列すると周りは喪服の人ばかり・・・
という事も状況的にはあり得るのですが、これはお通夜のみの参列で告別式には参列できない方や喪服に着替える事が可能だった方がほとんどなので、気にする事はほとんどないでしょう。
「周りが喪服だと自分は失礼になるんじゃないか」
と思うかもしれないですが、急いで駆けつけたことに失礼な事はないですし、何よりも故人にお別れを言いに来ているのですから、そこで服装がどうとか気にするよりも、しっかりとお別れをするようにしましょう。
関連記事:お通夜での男性の服装は急なら私服でもいいの?スーツはストライプでも大丈夫?
お通夜に参列する時の靴はこれ
お通夜でも葬儀でも連絡を受けるタイミングによりますが、時間があるなら靴もしっかりと準備できるのですが、急なお通夜となると仕事帰りに伺う方なども多いですよね。
意外と見られることの多い足元。
お通夜でも失礼にならない靴のポイントは3つあります。
- 内羽根
- ストレートチップ
- プレーントゥ
この3つですね。
ここを押さえておけば、葬儀でもお通夜でも靴に関して小言を言われる事はほとんどないでしょう。
そして、お通夜でも履かない方がいい靴として挙げられるのも3つあります。
- エナメル素材の靴
- 先の尖った靴
- 動物の柄やクロコ革の靴
この3つです。
お通夜や葬儀の場では光り物はNGとされています、先の尖った靴などはカジュアルな印象を与えますし、動物柄やクロコ革などは殺生をイメージさせる為NGとなっています。
関連記事:お通夜での靴のマナーについて!男性はどこを気にすればいい?
お通夜での腕時計は華美ではないもの
社会人になるとほとんどの方がするであろう時計。
お通夜に参列する際は華美ではない時計が一番望ましいです。
現在ではスマートフォンで時間を確認することの方が多くなってきているのですが、ビジネスマナーとして腕時計はまだまだ必需品となっています。
さて、お通夜などに参列する際は華美ではないシンプルな時計が望ましいのですが、お通夜の日程が平日だとほとんどの方が仕事帰りに参列する事がほとんどです。
もしも、あなたが普段つけている時計がこのような時計ならお通夜に参列する際は外した方がいいでしょう。
- 色が鮮やかな時計
- デジタルの文字盤
- カレンダー機能付き
また、革ベルトの腕時計はよろしくないと言われているのですが、現在は革製品のものの普及率が高くなってきているので、以前と比べるとそこまでマナー違反として言われる事はなくなってきています。
派手な腕時計やデジタルの文字盤の時計しか持っていないという方も居ると思いますが、お通夜の場での腕時計はしなくてもマナー違反という事にはならないので、どうしようも無い時は外してから参列するのが一番いいですね。
関連記事:お通夜や葬儀の際にしてはいけない腕時計について!革ベルトや黒文字盤はダメ?
夏場のお通夜でも上着は持っていた方がいい
暑い夏場のお通夜。
「上着まで着る必要はないかな?」
と思う方も居るかもしれないですが、夏場のみならず春夏秋冬問わずお通夜の場合でも喪服は着用していく事がほとんどです。
夏場だと「上着はいいから」と言われることもあるのですが、こういう時の為にオールシーズン対応の礼服や夏用の礼服があるので、1着買い揃えるとするならオールシーズン対応の礼服を買っておくといいですね。
ただ、仕事中に訃報の連絡がきた時には仕事着などでも構いません。
1つ注意するとするならば、ネクタイは黒ネクタイを準備した方がいいですね。
夏場はクールビズなどでノーネクタイがほとんどという事がありますが、お通夜に行く際にはコンビニなどでも黒ネクタイは売っているので対応できるでしょう。
関連記事:お通夜での服装について!夏なら男性は上着を着なくてもいいの?
まとめ
いかがでしたでしょうか?
昔と違ってお通夜で最後のお別れをする事が多くなってきた現在。
平服で参列する人はかなり少なくなってきましたが、地域によってはまだ平服で参列する人も多くいたりします。
地域色が強く出る葬儀やお通夜ですが、最低限のマナーを守って故人との最後のお別れをしたいですね。