\10秒だけ時間をください/

\無料で最大5社の葬儀社を比較/

無料で手間のかかる葬儀社の比較を行ってくれるくらべる葬儀。

提携している900の葬儀社の中から、アナタの住む地域の葬儀社を最大5社紹介。

入力にかかる時間は1分。

この1分の入力をめんどくさがった為に、19万円損したケースも。

知らないと損する葬儀社を比較する大切さ。

いつ訪れるか分からない葬儀の為に無料の葬儀社の比較は確実にしておきましょう。

\情報入力は1分で完了/

くらべる葬儀公式サイトはこちら

※無料で葬儀社の比較ができる

葬儀

芸能人のお別れ会に参列する時の服装マナーを紹介!香典も必要?

2019年3月27日

  • ファンだったあの人のお別れ会に参列するんだけど、服装って喪服でいいのかな?
  • すごく支えられたから、お悔やみの気持ちも込めて香典も準備した方がいいのかな?

 

こんな疑問に答えていきたいと思います。

 

とても好きでファンだった芸能人の訃報を聞くと、胸が痛くなり同時に悲しみも襲ってきます。

 

事務所の方達もファンにしっかりとお見送りして頂きたいという思いがあって、執り行なわれる様になったのがお別れ会。

 

一般的にはあまり聞いたりしないので、いざお別れ会に参列するとなった時に服装や持ち物などで悩んでしまいますよね。

 

そこで今回は、芸能人のお別れ会に参列する時の服装やマナー、香典以外の持ち物などについて解説していきたいと思います。

 

この記事でわかる事

  • 芸能人のお別れ会に参列する時の服装
  • 芸能人のお別れ会に参列する時のマナー
  • 芸能人のお別れ会に参列する時の香典について

 

この記事を読めば、芸能人のお別れ会に参列する際の服装や、香典が必要なのかを理解する事ができます。

芸能人のお別れ会に参列する時の服装マナー

歌手や俳優、女優と様々な芸能人がいる中で自分がファンで青春を捧げてきた様な方の訃報を聞くと自分の身内が亡くなったかの様に辛くなりますよね。

 

出来ることなら葬儀に参列して焼香をあげたりしたいと誰もが考えますが、一般の人ではなかなか叶わないことです。

 

そこでファンや多数の関係者の為に開かれる様になったのがお別れ会(偲ぶ会)です。

 

ここでは、そのお別れ会の服装やマナーについて解説していきます。

 

お別れ会での服装は2通り

一般的な葬儀などでは喪服で参列することが決まりとなっていますが、お別れ会の場合は喪服と平服の2通りがあることをまずは理解しておいてください。

 

どちらの服装で参列するかは、案内状に記載してありますので、そちらを参考にすれば良いでしょう。

 

※喪服でお越しください※と記載されていた場合

この場合は喪服での参列が厳守となります。

ただ、喪服でお別れ会に参列するのは稀です。

 

もう一つが平服での参列なんですが、こちらが結構頭を悩ませてしまうかもしれないですね。

 

友人や知人のお別れ会ならまだしも、青春を捧げるほどに好きだった方のお別れ会ともなると、「平服と言われても失礼に当たるんじゃないだろうか・・・」なんて考えが頭を過ってしまいます。

 

しかし、案内状に平服でと記載がある場合は平服で参列する様にしてください。

 

※平服でお越しください※と記載されていた場合

この場合は平服で参列する様にしてください。

案内状に平服で〜と書かれている以上、それを守るのがマナーとなります。

 

ここで1度、平服のとは?ということで振り返ってみましょう。

 

※平服とは※

平服と言われるとラフな格好でもOKと認識している人も多いのですが、平服は正装ほどではないキチンとした服装のことを言います。

略喪服と言われることもあるので、聞いたことのある人もいるかもしれませんね。

略喪服は正式な喪服ほどキチッとしていない、地味な色合いの喪服の事を言います。

華美にならなければ、ある程度の柄などは許されるという特徴があります。

 

男女別でまとめるとこの様な服装になります。

 

※平服(男性の場合)※

  • スーツの色はダークグレーなどの地味な色合いか、無地に近い柄なら問題ありません。
  • シャツは白無地で、襟をボタンで留めるシャツは避けた方がいいですね。
  • ネクタイや靴下は黒が基本となります。
  • 靴のデザインは飾りの少ない靴なら問題ありません。

 

続いて、女性の平服をみていきましょう。

 

※平服(女性の場合)※

  • ワンピース、スーツ、アンサンブル、パンツスーツで、色はグレーや紺で問題ありません。
  • また、チェックやストライプも選べるのが男性との大きな違いとなっています。
  • ノースリーブやなどの露出が多いデザインは避けるようにしましょうね。
  • 靴は黒以外のシックな色合いなら問題ありません。

芸能人のお別れ会に参列する時は香典も必要?

芸能人のお別れ会と言えど香典の有無は気になるところですよね。

 

「一般人が香典を持っていくべきなのか」というところは結構悩んだりしてしまいます。

 

香典が必要かどうかという点についてですが、一般の人と違って、不特定多数の方が参列されるので特に用意する必要はありません。

 

供花については、献花台などが用意されている場合があるので事前に通達を確認して持っていきましょう。

 

芸能人などの場合は、公式ホームページでお別れ会のお知らせが出るので、そちらを参考にするといいですね。

 

お別れ会の内容について

 

葬儀のようにかしこまった感じではないお別れ会ですが、内容は一般的にこのようになっています。

 

  • 開閉の辞
  • 献花
  • 黙祷
  • お別れの言葉
  • 歓談

 

全ての芸能人の方のお別れ会がそうではないと思いますが、一般的にはこの流れで会が進行していきます。

 

献花の際の作法

 

芸能人の方のお別れ会で、よく映像として流れるのが献花台にファンの方が花を添えるシーンですよね。

 

その献花を添える際の作法があるのをご存知でしょうか?

 

もしもの時の為に覚えておいて損はしないですよ。

 

※献花の作法※

・葬儀会場の係の人の指示に従ってお花を受け取ります

この時、花は両手で受け取りましょう

・ご遺族に一礼し、祭壇に一礼

・両手で花を持ったまま献花台まで進み、献花台の前で一礼

・花の根元が祭壇に向くようにして、花を捧げます

・遺影に一礼して黙祷を捧げます

・遺族に一礼して席に戻ります

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

お別れ会ってそうそう行く機会がないので、献花の作法や参列する時の服装って意外と忘れてしまうんですよね。

 

いざという時の為にしっかりと覚えておいて、正しい作法でお見送りできるようにしたいですね。

 

この記事がアナタのお役に立てれば幸いです。

-葬儀
-,

© 2021 葬儀の悩みや疑問を解決! Powered by AFFINGER5

知らないと損をする「葬儀の事前見積もり」について
葬儀の事前見積もりのメリットはコチラの記事で解説しています。
知らないと損をする「葬儀の事前見積もり」について
葬儀の事前見積もりのメリットはコチラの記事で解説しています。